不時着(゚Д゚)

さー、今日は粘って天気を見つつ・・・遂に、電動ラジコン化した Edge540-50cc ガソリン機の初飛行を行ってきましたよ~♪
午前中は雨でしたが、昼から飛行場に行ったら徐々に晴れてきて、やっと到来したチャンスということで粛々と組み立てつつ地上テストを難なく終えて、いざ発航ですっ!!

で、ちなみに普段どうやってそんなデカイの運んでいるかというと普通にFITに乗せてきています。いわゆるコンパクトカーなんですが、助手席を倒せば余裕で入りますね♪
FITにEdge540-50cc 電動コンバージョンもフィット?!

それでは、注目の動画を逝きますか!(^^;)
やはり大型機だけあって、ほとんどノートリム&めっちゃ安定しています。
パワーも超・余裕です♪
モーター他でいろいろあったので、今回は無理はしてません・・・がっ!
Edge540-50cc ガソリン機電動コンバージョン初飛行

EDGE540 ガソリン50cc Electric Conversion
飛行動画(1056kbps 18.8 MB)
動画を見る

ガーッ(゚Д゚)
電動ラジコン化したはずなのに、スモーク発生!!
ちがうっ!これはガソリン機ではないのよっ!
異音・・・発火・・・不時着・・・でんぐり返しでした(^^;)
幸い、脚モゲ程度で済みました♪ ふぅ~。

つまるところ、写真のようにまたアンプもお亡くなりに(ToT)
アンプでスモークやってました。。。
アンプ燃ゆ(涙)

しかし、見事なまでにハンダも溶けています(゚Д゚)
モーターは・・・何か固まったように渋い。。。

で、家に帰ってモーターをバラしてみると、うーん・・・これはヒューマンエラー?!
電源の通線が甘かったために取り回しをし直したのはいいのですが、線がズレないようにボンドで固定したのが仇だったようです。つまり、モーターによる熱でボンドが溶け、内部の銅線に浸透してそれが通電したようで全体に焼けていました。

うーん、でもこのモーター・・・何かと困ったちゃんだな~。

プレシャスモデルのE様!
このモーターを一緒に購入したのは良いのですが、もしかしたら私のが個体差(不良品?)だったのかもしれませんけど、組み付け後は地上テストも何度か繰り返して各部の熱や異常が無いかどうか確認されたほうが良いかもしれません。

私は、このモーターは見切りました!
次は高級な・・・と言いたいところですが、そんなに裕福ではないのでEMAX BL5345 195KV で逝こうと思います!
これ、小ぶりながらMAX 3900Wですね。

→E-MAX BL5345の詳細(リンク)

そして、今回一番痛かったのはアンプ。
えーい、もうヤケのポチリさ!

これは、ブレインというだけあってデータロガー機能付きの4S~12Sのアンプです。
Turnigy Super Brain 100A Brushless ESC $89.96

そして、データを取り出したり設定したりするUSBリンクです。
アンプと繋いでUSBに差します。
Turnigy USB Linker for AquaStar/SuperBrain $7.92

さらに、アンプと繋いで直接設定するコントローラー
Turnigy Program Box for Aqua-Star and Super-Brain $16.99

はいはい、安いっすよ~♪
しかも最近出た、Turnigyの新しいアンプです。
バースト120Aですが十分でしょう。

はぁ~。。。泥沼やね(苦笑)

よし!また次週リベンジなのさー!

飛行機・ヘリ
面白かったらシェアしてね♪
hirobitをフォローする
スポンサーリンク
おススメサービス

モスキートマグネット2019年最新モデルを低価格で輸入代行

ラジコン本体・パーツ、楽器関連、バイクパーツ、オモシログッズなどの海外ショップ代行購入専門

ラジコンヘリ・飛行機・車・ボート・各種メカなどホビーキング専門の代行購入サービス

コメントはこちらからどうぞ!

  1. mog より:

    こんばんは。

    確かにスモーク炊いてましたね。
    なかなか難しいですね。

    また、かなりポチポチと。。。。(^^)
    ここまで来たら中途半端には止められないちゅー感じですか。

  2. hirobit より:

    >mog さん
    こんばんわー!
    今日は、気にして来ていただいたにもかかわらず、
    おいしいところ見せられずに失礼しました(^^;)

    まー、初の50ccクラスなのでいろいろありますわね。。。
    でも、もー納得行くまで進むしか無いんです(笑)

  3. ほーど より:

    こんにちは、エッジ540作製の経過を、拝見させていただいておりました。
    軽傷で何よりでした。いずれ50ccの電動化する時は、参考にさせていただきたいと思います。車、同じですね!積み込み方は反対ですが(笑 
    sebartスホーイ140Eを12セルで飛ばしています。 
    ハイぺリオン Z5035-18に XOAR20x10Eで
    スロットルポイントを70%に抑えて3300Wぐらいです。過負荷気味ですが
    ・・・

  4. hirobit より:

    >ほーど さん
    はじめまして!こんばんわー♪
    このサイトを参考していただいてありがとうございます(^^)
    sebartスホーイ140を12Sで飛ばされているとは、もともと軽い機体なので超・余裕の感じでしょうね♪

    車載の方法は、私の場合ランディングギアの幅がありすぎて助手席に持ってくるとシフトノブにカブってしまうのでお尻を前に突き出しています(笑)

    ちなみに、50ccクラスになると一気に重量増加するので、お高いパーツなら安心かもしれませんが、廉価にメカを選ぶ前提条件で考えるにしても誰かが人柱にならないと前例がない(廉価バージョン)ので、なかなか四苦八苦したりします。
    まー、PILOTとかの軽い機体なら比較的容易いんですけどね(^^;)
    今後とも、情報交換よろしくお願いします!