M.2 SSD

去年あたりから、話題に取り上げられることも多くなった超高速SSDのM.2 SSDですが、最近PCの電源が起因すると思われるカーネルエラーが出始めて、時々フリーズしてしまいます。

全ての原因を特定したわけではないけど、まずは電源を交換ですかね。。。

あまり頻繁に強制終了すると、どんどん破たんしていく可能性があるので、マザー交換から5年経過しましたしそろそろ内臓入替かな~(^^;)

クリーンインストールから各種インストールや設定になると面倒だわぁ。ということで、電源は確保しましたが、今後少しづつパーツを揃えようかと思っています。

その中のひとつで、今回はOS用のM.2 SSDを用意しました。

ADATA ASX8000NPC-256GM-C
ADATA ASX8000NPC-256GM-C

500GBサイズの物もありますけど、高いので今回は256GBです。

ブツは写真上。
一般的なUSBメモリ(写真下)と比べています。

取り付けに関しては、最近の新しいメインボードなら取り付けポートが付いています。いや~、こんなに薄くて小さくても普通のSSDだと500MB/sくらいのスピードと比べて約4倍2000MB/sの読み取りスピードですからビックリ!

ADATA ASX8000NPC-256GM-C 裏面
ADATA ASX8000NPC-256GM-C 裏面

もっと速いのもありますけど、まだコスパは良くないかな?

今までのSSDからの起動でも、十分速いと思いますがよりさらに速くなるので、これからまた4~5年は十分使っていけると思います。

コメントはこちらからどうぞ!

  1. mog より:

    こんばんわ~

    M.2 SSDは一昨年、ウチのPCを換装する時に検討しましたがまだ高く、コストパフォーマンスがイマイチだったので見送りました。

    ウチのPCは今のところ元気ですがそろそろOSバージョンアップしようかなぁ。

    • hirobit より:

      こんばんは(^^)
      実は・・・もうすでに環境はガラリと変わり、爆速です(笑)
      後日ネタをアップしようと思いますが、OSはサムスンの3000MB/sの速度のM.2 SSDにして、ソフトウェアキャッシュ用にこの記事のM.2 SSDを実装しました。
      恐ろしく速いです。。。

      ちなみに、取り外した諸々で一台組めてしまうので、別のケースに組んで部下に提供することになりました(^^;)