Monthly Archives: 2月 2011
刺激!
電動ラジコン飛行機やヘリをやる方のモチベーションというか、楽しみ方というか・・・それぞれいろいろとあると思いますが、私の場合は地上や水上を走るモノと比べて空を飛ぶモノは何だか「夢」がありますし、一歩ミスると粉砕というリスクも大きいことから、... 続きを見る
90mm EDF。
電動ラジコンジェットの FLY FLY BaE Hawk (Red Arrow) 90mm EDF ですが、以前の鉄柱激突による主翼折れの状態から、さらに強度を上げてほぼ復活しています。 >>前回の記事と動画(リンク) FLY ... 続きを見る
T-45 4S!
土曜は電動ラジコンネタのHobbyking T-45 Goshawk 64mm EDF キット改 4S仕様を飛ばしにクラブの飛行場に行ってきました! 天気もソコソコで、なかなかの飛行日和でしたよ~♪ まー、ホビキン(Hobbyking)のT... 続きを見る
満充電♪
最近、仕事やら何やらいろいろと忙しかったりストレス溜まりまくりで、飛行場に行って電動ラジコンを飛ばして発散するのもイイのですが、少しお疲れ気味&過放電気味のワタクシです。。。 で、この状況を改善すべく今日は仕事の帰りに新宿の紀伊国屋の地下に... 続きを見る
技適!
趣味で電動ラジコンを始めるにあたって、初めての時はよく分からないことも多く、自ずとプロポ&モジュールは国内メジャーメーカーのモノを使っており、現在に至る訳ですが、送信モジュールには国内の認可を得た証の通称「技適マーク」というのが貼られていま... 続きを見る
戦闘!
今週は、電動ラジコンネタのHobbyking T-45 Goshawk 64mm EDF のキットのみが無事到着し、このお休み3連休は天気もイマイチということで、ずーっとウチに引きこもり状態でギターを弾いたり、機体をイジイジしたりしていまし... 続きを見る
カタログ。
今週末は「雪」ですね~。。。寒いわ~(T_T) 電動ラジコンのネタは、ちょっとひと休み状態ですがHobbyking の T-45 Goshawk の格安キットが明日ようやく届きそうです♪ 1日にオーダーですから、10日以上かかったことになり... 続きを見る