月別アーカイブ: 3月 2018
EDGE540V3 HAMILTON 初飛行😎
さー、今日はラジコンクラブの飛行場に行ってきましたよ😙 EDGE540V3 HAMILTON 60cc 31% Electric conversion の初飛行をして無事無傷で帰還してきました🎵 例によって、... 続きを見る
初飛行準備
さー、明日の初飛行にむけて今日は準備していました。 リポもギリギリで届いて12S 5000mAhの2セットを用意しています。 とりあえず、外でサーボの調整やらフライトモードの設定などを済ませ、スロットルも全開にしてみましたが、進角を30°に... 続きを見る
EDGE540V3 92inch HAMILTON 60cc 完成
はい、本日EDGE540V3 92inch HAMILTON 60cc の電動バージョンが無事完成しました‼ プロポでの調整も大体済ませましたので、あとは明日にでも家の外でブン回して最終チェックをしたいと思います。 で、早速ス... 続きを見る
ホビキンの不思議。
あれ?なんでだろう? hobbykingでは今も一切リポが購入できないのですが、たまたまZIPPY COMPACT6S 5000mAh 60C-70CがアマゾンJPで出店しているhobbykingでも売っていたので、事前に出店者に問い合わ... 続きを見る
Dualsky GA6000 が来た‼️
Dualsky GA6000.8 180kv が到着しました🎵 2~3年前の大型ブラシレスモーターと比べて性能もそうでしょうが、見た目のクォリティも随分と上がりましたね~。隙間からステーターを覗いてみるとネオジの接着もズレな... 続きを見る
EDGE540V3 92inch HAMILTON 60cc 来たっ🤪
今日の夕方、EDGE540V3 92inch HAMILTON 60cc が到着しました! 何せ箱がデカくて開封も一苦労でした。 EDGE540V3 92inch HAMILTON 60cc 箱 やたら分厚い段ボールを、どうにかこうにか... 続きを見る
MEJZLIK 24X10 Carbon Prop
EDGE540V3 92inch HAMILTON 50~60ccに装着するMEJZLIK 24X10 Carbon Propが到着しました♪ 普段はせいぜい木ペラを使うくらいですが、またしばらくこんな大型機はやらないと思いますので、自分に... 続きを見る
HOBBYWING FLYFUN 日本語説明
HOBBYWING FLYFUNシリーズの日本語マニュアルが無いため、プログラミングボックスを接続した場合の説明の日本語訳を下記に記載しておきます。主にBEC無しHVの説明になります。 よろしかったら使ってやってください😎&... 続きを見る
6Sリポコネクター交換
これまで、6Sのリポは何かと面倒くさがって4mmのHXTコネクターのまま使っていました。 このコネクターで流せる電流は最大80Aまでなのですが、50ccクラスの飛行機をリポ12Sで飛ばす時、瞬間100Aくらい出てても普通に使えていたので大し... 続きを見る
MOSEWORTH 6S 5200mAh 60C
MOSEWORTH 6S 5200mAh 60C AliexpressでMOSEWORTHというブランドを掲げて売っているリポ。 今回初めて入手してみましたが、特にセルのバランスも問題ありません。 MOSEWORTH 6S 5200mAh ... 続きを見る