【お知らせ】相互リンクしませんか?

HID 55w にDIY変更。

去年、ヘッドライトをLEDに換装したのですが、なんだかカットラインもキレイに出ないだけじゃなくて突然切れてしまったし、毎度オール換装になるのはちょっともったいないかな~と思いまして、結局のところ普通のHIDに変えました。

まー、よくある安モノなんですが55wですし、ライトの電源直結のヤツだったので、別途に40Aのリレーを用意してバッテリーから直に電源を取り安定して灯火できるようにしました。

HID 55w とリレー
HID 55w とリレー

ちなみに、55wなんでライト電源から直接取るとヒューズが飛んだり、チラついたりする確率がぐ~ん上がりますので、リレーは必須ですね♪

配線は蛇腹に入れて、末端は融着テープで防水処理しました。

ヘッドライトは対向車が眩しくならないように光軸を下げ気味に調整しましたが、相当明るいわ~♪

で、ついでにフロントブレーキの制動時のキーキーが少し気になっていたので、ブレーキパッドも交換しましたし、交換時にパーツクリーナー&ワイヤーブラシで清掃したのてスッキリ♪

ブレーキパッド交換
ブレーキパッド交換

なんか整備記録みたいになっちゃったけど、諸々メンテナンスの一日でした(^^;)

 

Youtubeチャンネル
面白かったらシェアしてね♪
hirobitをフォローする
スポンサーリンク
おススメサービス

モスキートマグネット2019年最新モデルを低価格で輸入代行

ラジコン本体・パーツ、楽器関連、バイクパーツ、オモシログッズなどの海外ショップ代行購入専門

ラジコンヘリ・飛行機・車・ボート・各種メカなどホビーキング専門の代行購入サービス

電動ラジコンにZOOM IN!

コメントはこちらからどうぞ!