色眼鏡=偏った物の見方。先入観にとらわれた物の見方。という意味もありますが、今回は5月8日(日)に行われる群馬県 尾島スカイポートでのラジコンクラブ飛行会のために用意しているサングラスのことです(^^;)
私は裸眼で0.4~0.5くらいなのですが、これだと離れた機体の姿勢を把握することができませんのでTPO(Time、Place、Occasion)に合わせて数種類の眼鏡を掛けています。
電動ラジコン化した機体も地上ではそこそこ大きさがあっても空に上がれば、ちっちゃくなるだけでなく尾島の飛行場は太陽にまともに向かって飛ばすことになるので眼鏡を掛けた状態でも色メガネが必要になる訳です。
で、前に富士登山にも使った、このアイテムを持って行きます。
これ掛けると、なかなかの怪しさを醸し出しますよ~!
色眼鏡。
サングラスって、外人さんが掛けるとクールな感じになるのに、日本人だと老け込んだり野暮ったい感じになっちゃうから、う~ん。。。ホントは好きになれなかったりします。。。
まー、飛行場では誰も気にしないし、いいか~。
って、どこで掛けても気にしてくれる人いないし~(笑)
コメントはこちらからどうぞ!
こんばんは。
私の持ってる鼻と同じだ(笑)
うちの飛行場で飛ばすぶんには大丈夫ですけど飛行場によっては眩しいところがありますからね~
度付きサングラスを検討したことがありますがこの手のもので十分ですね。
私はメガネの上からかけられるオーバーサングラスを持って行きます。
>mogさん
こんばんわ!
やはり、そこに目が行きました?(^^;)
当日は、晴れの状態もありそうですし結構気温が高くなるみたいなので押入れからパラソルでも探し出して持って行こうかなと思っています。
きっと日に焼けますよ~(^^;)