ZOOMにZOOM IN!
HOME電動ラジコンラジコンリンクシミュレーションイタスク仕事管理人部屋
  2005年 1月 17日 (月)

リンケージ作り変え&変更


EL&Alのピアノ線作り変え&ルート変更しました。
CNCフレームで、ELのリンケージの場合、ノーマルの取り回しにすると手前の丸い支柱?にひっかかるので、無理に曲げてフレームの内側を通るように使っていました。

そのとき使ったピアノ線が外径1mmだったのでサーボを動かしたときにウニャウニャしてレスポンスがなんだか鈍いので、フレームの外側を通すついでに1.2mmにして作り変えました。これで、すこぶるレスポンス良くなりました。

結果、目一杯ELのクランクが動くようになりました。





T R A C K B A C K
ID PASS
C O M M E N T
1 名前:しん  1/22(土) 16:24
またまたです・・・。そうここも細工をしたいところなんです。もし将来ベルトにしたときに一番の問題点だと思うのですが、先日の大改修のときにこの部分の細工を施してみたかったのですが、挫折した箇所です。今も構想を考えているところですよ。
2 名前:hirobit  1/22(土) 18:04
>しんさん
そうですよね〜。
もともとのフレームを作る時に、もう少しメーカーには考えて欲しかった部分と思いますわ。。。

しんさん、純正のフレームでも、メインギア上の四角くカットしてある部分を、場合によって少し削れば大丈夫だと思います。
ELクランクの稼動範囲は意外と狭いみたいですし(^^ゞ
3 名前:しん  1/22(土) 19:29
こんばんは。一つ一つコメント有難うございました。と言うかあちこち質問すいませんでした。一つ見ては、「あ!」の繰り返しになってしまいました。メインマスト挑戦してみてください、得意の真似しますから(^_^;)
テールブームの上下できる所はギヤの選択肢が広がるってことなんですねぇ。バッテリーホルダーはこんな感じにすれば・・・何てこと考えませんでしたからとても参考になり、ちかじかやらせてもらいますね(^^)
4 名前:hirobit  1/22(土) 21:13
>しんさん
いえいえ、しんさんは、クリエイティブだから逆に
私が参考にさせていただいてますわ(^^)


名前: E-mail:










イニシャルコスト0円からクォリティの高いサイトを構築
ホームページ制作はこちら


クォリティの高いサイトデザインを廉価で実現!
高品質&廉価なデザインショップ


初心者向けホビーラジコンショップ
初心者向けホビーラジコンショップ


rctrax.net
rctrax.net



リンクはこのバナーを使ってね!


WebFrog Blog ver 1.2.2
(c) 2007 RC blog by hirobit.All rights reserved.